忍者ブログ
FE新・暗黒竜プレイ記とか。


新暗黒竜はじめました。蒼炎・暁のログは、セネリオを愛でてて女性向けなかんじですのでご注意。
バナー
*COLORS* 本家サイト兼用
プロフィール
HN:
せん
自己紹介:
紋章⇒聖戦⇒暁⇒蒼炎。
カルチャーショックをうけています。

[傾向]
紋章⇒ナバフィ、ミネルバ、リカード
聖戦⇒シャナパティ、キュアフィン、フィンリーフ、シグルド
蒼炎⇒アイセネ、ソバセネ、シノン、ネフェニー
暁⇒同上、エディレオ
新暗黒竜⇒やっぱりリカード
BLのがおおいです
メールフォーム
メールフォーム - 別窓が開きます。
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[08/31 むらた]
[04/23 Pamelia]
[04/08 せん]
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





むしろセネリオ祭状態です

※このブログは女性向に相成りました

後ろから親御さんにみつかってもギリギリOKで
でもギリギリな絵とかかきたい。

注意書きに女性向ってつけるのがめんどくさいですね・・
ラインはどこからか あれか出さなきゃいいのか(何
仕方ないのでIndexに注意書き加えてきます(゚Д゚;)(しぶしぶか


アイクのキャラがいまいち安定しません
迷惑蒙っててもいいし暴走していてもいいし馬鹿でもいいしクールでもいい
でも基本はぶっきらぼうで図太いというとこは変わらずで!

セネリオは普段くそ生意気でも夜は恥ずかしがりやで大人しくなるといい・・
シチュはおまかせで!

きっとお な か が い た い ん で す よ


ところで6月のFEオンリーに激しく出たいです・・!
以前のBASARAオンリーのときに炎の聖戦一緒にあってたよなぁ・・いっときゃよかった・・! _| ̄|○シ
(BASARAオンリーに出てた)

4月は一般参加でいきますよ(*´д`*)
PR




キルセネという謎のカテゴリができつつありますよ(´д`*)

謎シチュですが多分、次ターン殺されるピンチで連続⇒必殺コンボで敵をぼっこぼこにしたあと、だとおもいます。

やったー!!
な感じで。

セネリオほんと強いです。(強くしてるんだけど

にしても、支援会話色々みたけど、キルロイは素直で可愛いですねv
ウルキ関連の支援会話が・・!

「僕はキルロイです!
よ、よろしくおねがいします!」

緊張しすぎ。

キルロイ「あの、先日ウルキさんの戦い方を
拝見していたんですけど……
くるっと空中で1回転しましたよね?」

ウルキ「そう……だったか?」

キルロイ「そのあとも何度も回って
素早く右へ左へ……
ホントにすごいです!」

まじまじ見すぎ・・・。

キルロイおもろいです。

今回はまじめに服を書こうとしたんだけど、資料が蒼炎の分しかなかったよ・・!w
服違うのかなぁ。メモらねば。
背景を描く気は、さらさらないよ^^

ところでWeb拍手をつけました。
←のメニューのとこに。
置き場のないセネリオを置いてみました
パチパチして見てください(´∀`*)




青空が似合う男!!むしろ王子

彼が王子様に見えてしかたありません。
それかハウス食品提供じゃないですか?

勝手に弓兵王子とか呼んでいますが、別に王子様じゃないんですけどね。

そんな裏設定があったら知らないけど(現在まだ3章)
きっとない。

笑いかける先には当然エディを描こうとおもったんだけど
力尽きました^^

ブログの検索ワードでエディレオが結構ひっかかってて
レオナルド好きなことを主張したかったんです。
レオナルド素敵・・(*´д`*)




基本は追尾です★
ストーキングと読んだらダメです(限りなく近い
服が全く違う上に適当なのは、資料なかったのでみのがしてください。
今度はちゃんとかく・よ・・
セネリーは鬱陶しいくらいにアイクを追っかけまわして周りがドン引きするくらいに寄り付く虫を蹴散らしてくれればいいと思います。
ララベルとか実際そうだし・・w

そしてそれに気づかない鈍感マイペース団長
「だって無料だぞ?」だしなぁ

蒼炎はじめたので、蒼炎では間違いなく後をおっかけまわしているのですが

暁ではアイク・ネフェニーあたりが身一つ(正確には傷薬がぶのみ)で敵陣につっこんでいくので
セネリオはキルロイと魔法をぶっぱなしています。


というのもね・・・

キルロイとワユって公式?公式???

結構いいなとおもうのですが、うん。
かわいいよね、ワユ。
キルロイがのんびりしてて、ワユが暴走型なので性格あうんだろうなあ~と思うんですがね、うん

ワ ユ 死 ん で る ん で す よ

もういないんです・・

うおおおごめんワユ!!wwwwww

ノーマルモードなのに死なせてそのまま突っ切った・・
暁からやると、まさかアイクの傭兵団がそこまでメジャーなものとは分からなかったんですよ。
さらに、キャラがココまで後ろまでひっぱられるとは思っていなかったもんで。
「あと数章突っ切れればもういらんだろ ツイハークいるし★★★」
とか思って見殺しにした馬鹿野郎で す・・

ああ、やめときゃよかったwww

そんなわけで、キルロイとセネリオが組んでいます。

ちなみに、ここまでの痛恨のミス

蒼炎(ハード)⇒ 現在12章 マーシャとマカロフを拾い損ね(痛い痛い痛い
暁(ノーマル)⇒ ワユ・暁団のちょびひげのおっさん死亡

^^;;;;;;;;;;;;;;;;

おま・・いわゆる「アイラ」とペガサスナイトがいないって・・
痛い、痛すぎるが
やり直す元気はない。つーか時間がない。

これからも君たちのぶんまで生きていきます・・

うわぁん!!ピンク兄弟好きなのに!。・゚・(ノ∀`)・゚・。




頭の中で二人の名前がごっちゃになって「セルロイ」になったりします

助けて下さ い。


初陣から何故か支援な二人組みです。

セネリオ(なんでキルロイなんかと・・・僕はアイクと・・(以下略))

いつも心の中でブツブツ文句をいってそうな
超ストーカー気質で執着心旺盛な彼です

こわい


個人的にはキルロイはすごい好みですよ。




絵を描く環境に戻れました★

ありえないくらい落書きたくさんできたよ、すばらしきFEエナジー。
色つけたいんだけどラフが雑すぎてこれ以上塗れない感じ。

セネリオが好みすぎてどうしていいのか先生(*´д`*)!!
取りあえず無駄に1記事に1枚はっつけてみる

本家HPとどう統合しようかとおもいつつ、ブログが楽なのでブログにします。
ここは別館扱いにしよう。絵だけでなくて記事書きたいのでHPよりブログのが手軽でいいですね。
バナー作るのが無駄に好きなので作ってみた。


諸事情により、蒼炎も買っちまって同時進行です!w
ひとまず、昨日と今日は蒼炎づけ。

好きな部分のネタバレは割とはやく見ちゃいたい方なんで、セネリオの生い立ちをさっさと知ってしまったwww

この記事はそこに関してのみネタバレで腐女子なので注意です。
といっても大概の暁プレイヤーは蒼炎やってそうですがw


↓↓↓








ちょ、FEどうしたの?!

なんで蒼炎(グレイル傭兵団)のヒロインはセネリオなんですか??
これ、キャラ設定がヒロインの位置づけすぎる!ww
この手の設定すごい好きなのでツボりましたよ(ノ△`。)
薄幸で孤独で人に心を開けないけど、唯一あなただけは・・ってやつ。
もうどっからつっこんでいいやら分からないけど、一番泣けたのは人里に出て始めて、口が利けない言葉が話せない自分に気づいた・・ってとこ。
そんな話を必死でするセネリオがかわいい。
そしてたぶん相手が誰であれ、自分が力にならねばと思うであろうアイクかっこいい。

ちょ、アイクって普通に性格かっこいいな!無愛想だけど凄く心広い系。セネリオのことも「俺にしか心を開けないならほっとけない」的な立場で接してるのが、なんか自主的じゃなくて泣ける。セネリオ泣ける。

これがまさに、アイクはみんなの勇者だけど僕にとってはあなただけ、ってやつなんですね・・
ほんと、気づいてあげてください団長。
あなたがかまって上げないとこの子は死んでしまいます(捨て猫的)

そういう設定知ってから見ると、ガリアの話に対する反応とか、妙に奥があって良いですね。
Mixiのアイセネコミュでネタバレ支援会話みてきたんですけどねw
早く自分で見たいんですが、支援がさっぱりあがりません。今10章デス。

普段は無表情なのに、アイクのことになると「あなたに嫌われたらもはや生きていけないのに・・」とか必要以上にメソメソしてみたり、かと思えばアイクが傷つけられるとブチ切れてみたり、アイクを庇うためにラグズ挑発して、当のアイクに怒られてシュンとしてみたり、ホントかわいい性格です・・・。
アイクに対して必死すぎるwww
つーか何回アイクって打たせる気なんだよコレww

関係ないけどアイクが消費者金融の名前にみえて仕方ありません(ほんと関係ない

さて、必要以上にアイクアイク打たされるというセネリオの陰謀にはまったところで、その話だけにして今日はねまーす。

ネフェニー、仲間になったよ。
相変わらず、口の効き方がかわいかった(´∀`*)




スクリミル「俺たちは勝つ!!勝つ!!!勝ーーーつ!!!!!!!」

セネリオ「なんとも頭の悪い演説ですね
アイク「おい、聞こえたらぶっ飛ばされるぞ・・・。」


これセネリオの名台詞だと思う・・
適切なツッコミですごい笑った さすが名軍師

この一言でなんか性格のすべてが分かりました
本当はさらにツンデレなんですけどね
支援B台詞いい・・(*´д`*)(自分じゃみてないけどな


セネリオの背はもっとちっさいと思うなぁ。
あと、見てくださいこのアイクの服装を これがいまや滅びし勇者です
絵は蒼炎(前作)の設定画みたんだけど、このデザイン全部、社内スタッフが細部まで考えたらしいですね。

外部に発注しろよ・・・

とは口が裂けても(

ええ、そんなアイクが好きです。


はい、正直ネフェニー以外あまり思い出のない2部ですが。

ここはいきなりペガサスとドラゴンの戦いから始まって、ソシアルナイト(騎兵です)も出てきて、ようやくFE!ってかんじになってきましたね。
再移動はむずかしい。。

最強はハールでした。

ピンクベガ「大変!エリンシアさま、敵が一歩も動きませんん!」
エリンシア「まあ、それじゃ経験値がとれないわ。市民をまもりつつ経験値だけはとるのよ。それがクリミアの意志です」
ピンクベガ「了解しましたぁ!
 よし、ハールさん、武器を捨ててそこの平地のど真ん中で突っ立ってて。一刻くらいでいいから^^
あ、寝ててもいいよ^^」

そんなハール。みんなに頼られまくりです。

3部でも同じ。

セネリオ「また・・! ヨファが調子に乗って敵陣に突っ込んで次のターンで死亡確実です!」
シノン「あの馬鹿・・! ハール、回収してきてくれ。」
ハール「・・わかった。」

(飛んでいって救出)

アイク「よしハール!それ(ヨファ)こっちに貸せ。
よし。
ほらっパスだガトリー!(ぽい)<引継ぎ>」
ガトリー「あいよっ。ヨファ一丁おまち!!(どすっ)<降ろす>」
キルロイ「無事で良かったですね(´∀`*)」
ヨファ「うん、ハールって便利だね!^^」
ハール「・・・」

ドラゴンナイト重宝してます。
当然弱点はスキルでカバーです。どこだって飛んでいくぜハール宅急便!

2部の話しようと思ってたのに、いつのまにかグレイル傭兵団に。

2部は・・ルキノ素敵でしたねぇ。
捕まって暗転するとこがエロくて良かった。
あのストーカー男にどうされたかと思うと(ノ△`、)
どことなくFEはエグい気がします。深読みすると(するからだ)
王国氣志團(一発変換でこれしか候補が出ないこの携帯)はピンクソバージュが強烈でした。
マカロフ?
またまたFEきたー!って外見でw
ステラもいい線いってます。
ダメ男と、ダメ男を保護しつづけるお嬢様。

必死で彼をかばうのに、
マカロフ「俺のようになっちゃおしまいだと思うけどなあ」
にはちょっと笑った。。w

自覚はしてるんだ!w

なんだかFEの話をしようとするとキャラ語りばかりになってしまいます。まあ、いいや!w




セネリオ。

時間なくても描きたくてしょうがない(゚Д゚;)

もっと子供っぽく色っぽく(どっち)描きたかったんですけど
いつものとおりになりました

あのオサレローブがまともにかけなかったようう。
黒髪を塗るのギブアップ!

あああ、額の紋章みたいなの忘れてる。
どうりで誰かよくわからない。


PREV | 2 3 4 5 6 7 8 | NEXT
- HOME -
[PR]