忍者ブログ
FE新・暗黒竜プレイ記とか。


新暗黒竜はじめました。蒼炎・暁のログは、セネリオを愛でてて女性向けなかんじですのでご注意。
バナー
*COLORS* 本家サイト兼用
プロフィール
HN:
せん
自己紹介:
紋章⇒聖戦⇒暁⇒蒼炎。
カルチャーショックをうけています。

[傾向]
紋章⇒ナバフィ、ミネルバ、リカード
聖戦⇒シャナパティ、キュアフィン、フィンリーフ、シグルド
蒼炎⇒アイセネ、ソバセネ、シノン、ネフェニー
暁⇒同上、エディレオ
新暗黒竜⇒やっぱりリカード
BLのがおおいです
メールフォーム
メールフォーム - 別窓が開きます。
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[08/31 むらた]
[04/23 Pamelia]
[04/08 せん]
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



知らなかった★

あ、内容があらかた腐女子です注意。

うろうろしていたら、どうやら前作からセネリオはアイクマニアだったっつーことを知りました。

なぁんだ、じゃあ組ませないと★(情報源が腐女子フィルター

そういや、なんか会話でもからんでたなぁ・・・
ゲームに必死すぎて意外とキャラ繋がりが見れていません。
よく見たら、相関図も繋がってたわ。

アイクがどうにも15年くらい前のゲームの勇者にしか見えないのでノーマークだった★
ほんと、すごいよアイク・・・
いつの時代のデザインだろう・・色合わせとか特に。筋肉質な腕出しててはちまきとか。いや嫌いじゃないよ、うんw

ただ、

それはマルス以上なんじゃないのかと

でもセネリーが好きというならそれでいいんです。うん。
つーか相手とか誰でもいいやこの際。
あたしはセネリオの服装とか髪とか背丈とかツンデレっぷりがすきです(´∀`*)

あとなはグレイル傭兵団ではキルロイとかシノンが素敵だなぁ。
とはいえ支援はそれはそれ、これはこれなので完全戦略重視。
ぴったりストーキングすれば支援レベルってあがるんだね、なかなかあがらないのであきらめてたよw
なんとなく、肉体突撃派でアイクとネフェニー、一歩引いて電撃派でキルロイとセネリオ、壁ポイントで不動派でガトリーとミスト、遊撃派でポーレとヨファ、オスカーとシノンで組んでました。

絆支援だといいことあるのかなぁ・・?
組み替えないとだめかしら。

あ、終わったらきっと蒼炎やりますセネリオのために★
PR


二人そろって名前を間違えているという。
白黒コンビ大好きです(´∀`*) 色違いっぽいローブがかわいい。。。

ところでセネリオに魔導書を作って上げました。
名前は「←(´Д`*)」です。なんだか楽しそうに見えてよい。
溺愛してるネフェニーにも槍を作って上げました。
名前はネフェニーの槍です。専用専用!

漢字の入力で「槍」がなかなか見つからなくて、もう少しでぶちきれて「ネフェニーの矢」か「ネフェニーの卵」になるとこでした・・・

まぁ、槍なんですけどね!!!!!

ネフェニーは一人で聖槍闘士です。またまたクラス名ちがうかもだw
アイクなんかまだ余裕で勇者ですけどね。
次は・・次は小さい軍師セネリオの予定です(´∀`*)

あとは。。オカマのキサがいい。
普通にマッチョかこいいのに「あたし」!!

予想外すぎます。

うう、絵が描きたいけど家に戻れないのでかけない(ノ△`)


今、実家に戻ってパソコンない環境で、仕事終わればFEばっかやってるため、あまりたくさん記事がかけない(´△`;)
木曜にはうちにもどるぞー・・おー・・!

さて、今3部の半ばです。巻戻って記事書きたい。。
とにかく、ネフェニーが可愛すぎます・・!もう。超愛情かけて育てたんですが、(チャップとセットで)、なんと2部だけでなく3部にもでてくるなんて!!
参戦してたときは嬉しくて踊りました。
今既にレベル20です。ううw
あの大人しそうでダサい兜で、スカーフと足がかわいくて、田舎言葉で、でもきれいなとこがいい!

3部では、セネリス??をかわいがってます。
アウチ、女の子だとおもってたよ序章くらいまで・・。
てか名前が怪しい。覚えきれない。
セネシスだっけ?あとキルアス?キルロス?
セネ略は服装がかわいいですね~、柄と色がおしゃれ!

あと、常に行動済みに見えて泣きます。
司祭とくませて魔法でいびりたおしています。
あの魔防の高さは鬼だ・・

最近リセット連発です。
下手だな私。
-----------------
sent from W-ZERO3



こんな、便利なものができたんですねぇ。
これで歩くのが遅いアーマーナイトや、出番のないシスターもクラスチェンジできるってわけですね。
そして、後からキャラが出てきたときに、味方を育てすぎててレベル差ができてるときも、追いつけるわけですね!

いやぁ・・紋章のころはなかなかヒドかったからなぁ・・
勇者なる人が後半出てきても、ろくに使えずw

さて。第一部もおわったので、まとめてですが・・・、分配はこんな感じにつかいました。

メグ→常に前に押し出せるように、前衛平均レベルまであげておく
ブラッド→エディと同じくらいまで。メイン攻撃はこの二人
ローラ→レベルが低いながらも、コストパフォーマンスが良いあたりまで残りの経験値ボーナスをつぎ込む

で。第一部終章では、上位クラスがみたいがために、レオナルドを20までドーピング。
ブラッドも20まで。
このころは、エディは既に剣豪でした。

おおお、エディもレオナルドもかっこよくなってる~!
特にレオナルドの狙撃手衣装はかっこいいですね(´∀`*)

終章だから、いいかげんローラも機動力ないときついだろう、ってことで、アイテムつかってローラもクラスチェンジ。
うっわ司祭(だっけ?)かわいい~!
個人的に、ローラは素朴で好きです。髪型かわいい。
なんか、聖戦の子供世代か、紋章の2部かどっちかで黒髪のシスターいなかったっけ。。?
見覚えが、あるような、ないような。

最後にクラスチェンジラッシュしといてよかったです。なかなか助かりました。

できれば、メグもクラスチェンジさせたかった。な・・
前衛は20まで上げてからじゃないと、ステータスもったいないのでね。
でも、この子たちはもう使うことはないんでしょか???

支援システム。
サザとミカヤ以外は、C↑しかできなかったよ。
これって、たくさん支援発動させれば、支援レベルあがるんででしょか?

(一回目は、極力攻略サイトは見ない人です)

だいたいはセットで撃破してたエディレオコンビでもC↑だったもんなぁー。
レオナルドが長弓で削る→エディが飛び込んでトドメ を繰り返してたので、戦績はずらーーっとエディの名前が並んでおります。

この、戦績も何で稼げるのかよく分かってないっw

攻略サイトどころか、説明書すら読んでないわたし。
ゲーム中にヘルプでてくるのがありがたいね!

支援の組ませ方はなやみますなぁ・・・ 基本的に機動力が同じくらいの人同士にしています。

ブラッドとローラ、メグとツインハークが公式カプ?らしいけど、そんな歩数じゃくめませんぜお二組。。


-----------------
sent from W-ZERO3



中学のころやりこんだ紋章・聖戦。
そこからはハードがかわっちゃったため、プレイしてなかったFEをついに買いました~(´∀`*)
この日記にはイチイチ紋章ネタとか聖戦ネタが出てきます、ご注意ください。

とりあえず山ほど思うことはあるのですが

あの懐かしき古臭い衣装・ド派手な髪の色がそのままに3Dになってる・・・!w
最新の時代錯誤って感じではじめる前からわくわくです。

これだよ!
この、鎧の縁取りがしっかりしてあるとことか、腰のベルトとか、謎のスカーフとか・・!
服も基本的に縁取りしてあるんだよな。あ、剣豪は相変わらずロングコート(ワンピース・・・)なのね。
ナバール思い出すなぁ!


まずは第一部。
ミカヤとサザが出てきました。

なんと、この人が今回のアベルですか?(※この人は蒼炎をプレイしてません)
主人公は女の子ですか。ロリ魔法少女・・・! 
今まで王子しかプレイしたことないのですごい新鮮です。FEの主人公は毎回情けない系王子だと思っていたよ(マルス・セリス・リーフ)

どうも、サザって人はミカヤにメロメロらしいですね。
このへんでイメージがアベルからジュリアンに代わりました。FEルールでいうと、大人しく可憐な乙女と、それをかっこつけて守りたがる男がイチャイチャな展開は健在らしいです。
安心した・・!色々安心した・・!

暁団のほかのメンバーを見てみようじゃないか

●エディ ・・・・・・ノイッシュ
●レオナルド ・・・・・・アレス
●なんかヒゲのおっさん ・・・・・・オイフェ

早くも私の中であだ名がきまりました
なんかちょっと、エディとレオナルドって凄くロミオとアルフレッドを思い出すんですが(´∀`*)

個別会話で人間関係がわかります。
エディレオ普通の平民っぽくていいなぁ・・!なんか、軍隊の中に平民出身がいるとすごい和みますよね。
ちょっと気を抜くと軍隊王族だらけだからなファイアーエムブレム。

レオナルドのキャラ説明みたら「どこか育ちのよさを感じさせる」っていうのは何ネタだろう。このまま一生触れずにただの平民でいてほしいです。
王子ルックだよねこの人。髪の色とか服の色とかっ

今公式のキャラ設定みてたら「エディに小言を言うのが日課」だと・・!

オ カ ン か

だがそこがいい。弓兵好きなので働かせまくるよ!かわいがるよ!!



⇒ その日の内に3回死にました


そうか・・、弓兵は集中でボコられるんだったな・・・
そんなことも忘れていたこの10年のブランク。

初期メンバーを大事に育てるクセがあるので、後から出てくる強すぎる方々はあまり使わないまま終わることが多いです。

そして(中略)ラフィエル登場。

うはなんか微妙な歌声が聞こえてきたかと思ったら
乙女ゲー代表キャラキタ━━━━(゚Д゚;)━━━━!!

見てるこっちが恥ずかしくなるほどのキラキラ系キャラ ここまでこてこてなのは久々みた!!!!

これは、声を IL DIVOにするべきです

あれ、いつのまにファイアーエムブレムはアンジェリークになりましたか?

その後も次々と出てくるサラサラヘアーロンゲ男(元老院の人とか剣豪)にめまいを覚えつつ。

赤い魔導士の登場で急に現実に戻ります。

嗚呼・・・これぞFEDAZE・・・!!!!

赤くて半ズボンの魔導師。しかも緑の人とコンビ組んでる。(サザでも虎でもいいけど)
伝統は守られていますね任天堂さん。そういやマリオとルイージもそうだな(任天堂つながり
赤いキツネと緑のたぬきも任天堂?

そしてそして、メグ登場。
九州ぽいしゃべり方だぁ~ せんは九州の人なのでなんかなじめます。
性格もかわいい。
やっぱり、どうせ重くてカメのような城で留守番キャラなら、おっさんより女の子がいいよね・・!
別にいいよ小太りでも・・!

なんだかんだいって、メグ気に入ってます。ボーナス経験値ふりまくり。
ローラと組ませてみました。

長くなってきたのでとりあえずこの辺で・・ 支援メモ!

●ミカヤ = サザ
●エディ = レオナルド
●ブラッド = イレース
●メグ = ローラ
●ノイス = オルグ

ごめ、名前間違ってるかもしれん・・!いつまでたっても覚えません。
脳内でヒゲとか狼とか呼んでるから。


PREV | 3 4 5 6 7 8 
- HOME -
[PR]